予防接種2
2018年2月13日
変わっていくのが医学常識:情報の伝 わりにも時間がかかる
2018年2月27日

最新の老眼対策1

本やスマホをみるときにピントが合うまで時間がかかったり、手元から離して見るようになったりしませんか?40代にさしかかると、もともと眼が健康で眼鏡要らずだった方(正視)も自覚することがあると思います。これが、エイジングに伴う調節力の低下、「老眼(シニアアイ)」です。

眼の筋肉は、遠く(無限遠)を見ている時がリラックス(弛緩)していて、近くにピントを合わせる時ほど筋肉が緊張しています。腕の筋トレでダンベルを用いて腕を曲げるのと同じイメージです。正視や遠視の方は、40歳前後で本やスマホをよく見る距離(33cm)までピントを合わせる筋力が限界になってきます。

一方、近視の人は老眼にならないのでは?と思われる方がいますが、老眼を自覚する年齢が遅くなるだけで、残念ながら調節力は年齢とともに徐々に低下しています。近視の方は個人差がありますが、老眼を自覚するのが50代くらいだと思います。

対策としては、パソコンやスマホを見ている時は、眼の筋力が緊張していて眼精疲労を起こしやすい、ということを時々意識し、30分に1回はピントずらし(時々遠くを見る)をしたり、ディスプレーを大きくしたり、パソコンの文字を大きくしたりすると、眼を楽にすることができます。

遠視や正視の方は、眼鏡を用いた方が眼の筋肉は過度に緊張せずにすみますし、逆に近視の方が、40代半ばにさしかかると、今まで遠くがばっちりみえる眼鏡やコンタクトを使っていると、近くのピント合わせに時間がかかったりしますが、これも調節力の低下に伴う自覚症状ですので、眼鏡、コンタクト度数を1から2段階落としてあげると、遠方視はやや落ちますが、近方は楽にみることができます。

眼の筋力、調節力(ピント合わせのチカラ)を気にして、眼をいたわる生活をしてみて下さい。

医師 岡野喜一朗