認知症の予防について
2019年8月13日
ダイエットで色素性痒疹
2019年8月27日

抜歯を勧められたら

この記事を読んでおられる方の中にも、歯科受診時に歯科医から抜歯を勧められた経験のある方がいらっしゃるでしょう。
そもそも痛みはないし、目に見える歯の表面部分は崩壊しておらず何ら不自由を感じていないのに、なぜ抜歯の提案を受けるのか理解できない場合もあると思います。
親知らず(智歯)とそれ以外の歯では抜歯を提案する基準が若干異なりますが、本稿では一般論を述べておきます。

一般的に抜歯対象になる歯は、むし歯が歯冠部だけにとどまらず歯根部分奥深くまで進行したケースです。むし歯とは細菌感染により歯が溶けてしまう現象のことです。
歯を人工材料で修復するにしても、むし歯に侵された部分には接着材の効果が期待出来ないので、感染部位はすべて除去する必要があります。むし歯の除去後に残った歯質の量が一定基準を下回ると保存が困難になります。
また、歯根が完全に割れてしまっているケースも保存は困難です。抜歯せず経過観察をしていても定期的に歯ぐきが腫れたり痛みを発する場合もあります。
もちろん、長期的には歯を残せる見通しは立たなくても、もし歯が折れたり痛みが出てきたらあきらめて抜歯に踏み切ることを前提に、可能な範囲のみを治療して使える期間だけ残す場合もよくあります。

歯を失うことは重大な問題です。歯科医が患者さんに抜歯をお勧めする場合は、抜歯後にどのような治療をするか、出来るかも含め先々まで見越した上で説明提案しています。患者さんは十分な説明を受け、抜歯をするメリット、デメリットについても、しっかり納得したうえで治療を受けるようにしてください。

医師 畑 茂