お知らせ一覧

2019年1月2日

日本独自のものは疑いましょう

ますます色々なモノが国境を越える現在、いい診断・治療や予防もどんどんと国境を越えます。 長い間日本独自であった薬、予防、治療には注意が必要です。本当にいいものはちゃんと国境を越えるからです。 鎮痛薬を処方する時に、日本人患者さんに「眠くなりますか?」と聞かれることがあります。日本では、市販の鎮痛薬に […]
2018年9月25日

男性不妊と精子の検査

先日、「精子力クライシスー男性不妊の落とし穴」​という番組が放送されていました。不妊に悩むカップルの約半数で、男性側の精子に問題があると分かって来ており、不妊の問題解決に時間がかかったりしているとの報道でした。精子の数が少ないだけでなく、運動が落ちていたりすると妊娠しにくいことが知られています。動き […]
2018年6月19日

タバコを吸って肺がんで早死にするのは個人が悪いのか?

小生はタバコを吸って肺がんになった大人より、将来のある子供を診たいと思い小児科を選びました。しかし医師となってからそれほど単純なことではないと分かりました。勤務する病院によって、また、勤務する時間帯によって、タバコ臭い子供の受診 の割合が大きく違うのです。 経済的困窮などの社会的困難のために治療を中 […]
2018年2月27日

変わっていくのが医学常識:情報の伝 わりにも時間がかかる

医学の常識は医学研究の発展とともに変わっていきます。私の専門とするアレルギーの分野ではピーナッツや卵に関しては除去よりも徐々に摂取することが予防になると、従来の常識から大きく変わってきています。 具体的には1歳まで与えないことが推奨されていたピーナッツや加熱鶏卵に関して、症状がなければ5ヶ月や6ヶ月 […]
2017年11月14日

ヘイズ

最近ヘイズが悪化して来院される方が増加しています。ヘイズの知識をおさらいしておきましょう。 以前はインドネシアでの火災の影響でPM2.5と呼ばれる微粒子の濃度が上昇し問題となっていましたが、最近のヘイズはインドネシア由来とも限らずシンガポール国内の発生だったりするようです。雨か風向きで値は刻々と変わ […]
2017年8月1日

ヒアリで話題のアナフィラキシー 納豆とマリンスポーツ

ヒアリ(ファイヤーアント)に刺されると酷いアレルギー反応・アナフィラキシーが起こることがあり、その被害が大きく報道されています。米国で年に100名ほど死亡しているという話がありますが、これはハチなどを含むデータのようで、実際にヒアリでアナフィラキシーを起こす人はそこまでは多くないようです。よく分から […]
2017年4月18日

離乳食 はちみつ以外に注意した方がいいものは?

ほとんどの方が報道でご存知だとおもいますが、乳児が離乳食ではちみつを摂取し、不幸にもボツリヌス症で亡くなってしまいました。母子手帳やはちみつの容器には乳児にはちみつをあげないように説明がありますが、どうしても見落としてしまうこともあるようです。レシピサイトではちみつを使ったレシピが載っていたり、はち […]
2017年1月24日

運動を処方されたことがありますか?

忘年会新年会が続き、新年の誓いをあらたにしている方に情報です。 以下の運動に関する誤解を解いて、運動を処方してもらうか、自己処方するのはいかがでしょうか? 感染症が減り、生活習慣病やがん、認知症やロコモが大きな健康問題になっているなか、運動をクスリのように処方して、病気を予防したり治療しようという動 […]
2016年11月2日

(デジタル)メディアと子供

子育て環境も日進月歩で変わるなか米国小児科学会が(デジタル)メディアとどのように付き合っていくかの指針を公表しました。 子供にとって(デジタル)メディアはいい点も悪い点もあります。 成長発達に応じてバランスよく利用しましょう。 1.18ヶ月ごろまではビデオチャット以外はお薦めしません。 2.2-5歳 […]