大腸がん検診としての大腸内視鏡検査
2024年1月16日
赤ちゃんがほしい3
2024年1月30日

食べかすが歯に挟まる

隣り合った歯の間に食べかすが挟まる不快な経験をされたことのある方は多いと思います。専門用語で食片圧入(しょくへんあつにゅう)といいます。

挟まる場所が歯と歯の間に限られていれば、違和感や歯が浮いたような感覚があるくらいで済みます。しかし大きめの食片が長時間挟まり続けた場合には、歯と歯肉の間に食片が食い込み、歯ぐきの奥の深い部分である歯周ポケットまで達します。食い込んだ状態が長引けば歯ぐきは炎症を起こし、時として強い痛みを出すことがあります。

挟まった食べかすを取り除けば症状は落ちつきますが、繰り返しているとますます挟まりやすくなっていきます。ホウレンソウなどの繊維質の食べ物はその性質上挟まりやすいですし、むし歯や歯並びの問題で歯と歯の間に空間があったり、歯周病で歯が揺れていたりすると同じ結果になってしまいます。

同じ部位に頻繁に食べかすが挟まった状態が続くと、新たなむし歯や口臭の原因にもなります。詰まりやすい箇所には、デンタルフロスや歯間ブラシなどの補助器具を積極的に使ってみてください。これらの器具は使い慣れるまで時間がかかるのでいつの間にか使わなくなってしまう方々も多いですが、お口の健康管理には必要不可欠です。

定期的に歯科医院を訪れてお口のメンテナンスを行い、健康管理のモチベーションを維持できるとよいですね。

歯科医師 畑 茂