お問い合わせ
ご予約はお電話で(
分院はこちら
)
(65) 6311-1190
[本院]
HOME
当クリニックについて
医師の紹介
診療科目
健康診断
診療時間・アクセス
医師コラム
✕
お知らせ一覧
2025年1月28日
学校健診を考える3「頭頚部の診察」
Published by
onishi
at
2025年1月28日
カテゴリー:
医療コラム(佐渡めぐ美医師)
その1では胸部聴診、その2では咽頭の診察について述べました。その3では頭頚部の診察について述べたいと思います。顔まわりは他者に触られることに抵抗を感じる部分です。一方で、いろいろな情報を得られる部分でもあります。 一つ目は「目」です。診察の際、医師が目の下に親指を当て、下の瞼を引き下げていわゆる「あ
[…]
2024年10月15日
学校健診を考える2「口の中の診察」
Published by
onishi
at
2024年10月15日
カテゴリー:
医療コラム(佐渡めぐ美医師)
その1では学校健診の意義とき胸部聴診の役割について述べました。今回は口の中の診察についてお話ししたいと思います。 健診に限らず、医師の診察と言えば口の中の診察が付き物です。大人も子供も、あのアイスの棒のような物を口に突っ込まれるのが苦手という方は多いと思います。あの棒の名前は「舌圧子(ぜつあつし)」
[…]
2024年7月2日
学校健診を考える1「学校健診の意義、胸部聴診」
Published by
onishi
at
2024年7月2日
カテゴリー:
医療コラム(佐渡めぐ美医師)
今年度に入ってから6月下旬までの間に、日本の学校健診に関するニュースがいくつか報道されました。 ・北九州市で複数の生徒が「陰部を触られた」と訴えた ・群馬県みなかみ町で複数の生徒が「下着を引っ張られて下半身を見られた」と訴えた ・横浜市で生徒を上半身裸にさせて学校健診を行い、一部の保護者がそれを問題
[…]
お問い合わせ