お問い合わせ
ご予約はお電話で(
分院はこちら
)
(65) 6311-1190
[本院]
HOME
当クリニックについて
医師の紹介
診療科目
健康診断
診療時間・アクセス
医師コラム
✕
お知らせ一覧
2017年4月4日
母乳と虫歯の関係(その2)
Published by
onishi
at
2017年4月4日
カテゴリー:
歯科コラム(伊藤明雄医師)
上の前歯が生え始める前までは、母乳や離乳食の与え方とお口の清掃にあまり神経質になる必要はありません。しかし前歯が生えてからは、母乳と食物残渣が歯の表面に残らないようお口のケアが必要になります。 上の前歯が生えたら、離乳食後に指に巻いたガーゼや綿棒で歯を清拭します。離乳食後に毎回磨くのが理想ですが、難
[…]
2017年1月17日
母乳と虫歯の関係(その1)
Published by
onishi
at
2017年1月17日
カテゴリー:
歯科コラム(伊藤明雄医師)
母乳には栄養学的、免疫学的、精神的そして経済面にも利点があります。子育てが理論的に考えられている風潮の中で、母乳を与えることは強い親子の結びつきであることから、母乳栄養をすすめていくというのが現在の考え方です。 母乳を飲ませながら寝かせたり、夜泣きの時に母乳を飲ませることは古くから行われていることで
[…]
2016年10月18日
清涼飲料水に課税を
Published by
onishi
at
2016年10月18日
カテゴリー:
歯科コラム(伊藤明雄医師)
10月にWHO(世界保健機関)は、糖分が多い清涼飲料水に20%以上の課税をすれば、肥満や糖尿病を減らせるとする報告書を発表しました。糖分が多い清涼飲料水への課税については、メキシコが既に導入し、イギリスやフィリピン、それに南アフリカでも導入を検討しているようです。先日NHKのニュースでも取り上げられ
[…]
Prev page
1
2
3
4
お問い合わせ