あなたはフラッシャー?
2020年12月29日
感染症3 ヘルパンギーナ
2021年1月12日

おやつは量より○○○がポイント

甘いものやおやつはなるべく控えているつもりなのに虫歯になりやすい!こんな方は、食べ方に原因があるかもしれません。
飲んだり、食べたりした後のお口の中は酸性に傾きます。歯の表面では細菌の作る酸によって歯のミネラル成分が溶け出します。(これを脱灰といいます。)
その後、時間の経過と共に唾液の働きによって、お口の中が中性に戻ります。この時、歯の表面ではカルシウムなどのミネラル成分が取り込まれ、修復作業が行われます。(これを再石灰化といいます。)

歯の表面では、この脱灰と再石灰化が常に繰り返し行われています。そして脱灰に傾く時間が多いほど、虫歯になりやすくなります。つまり甘い物の「量」以上に「時間」がポイントになります。甘い物はなるべくダラダラ食べないよう規則正しく時間を決めて楽しみましょう。

常に甘いものや食べ物がお口の中にあると、唾液が歯を修復してくれる再石灰化という自然治癒力を奪ってしまうことになります。ダラダラとおやつを食べていたり、のど飴をよく舐めていたり、清涼飲料水を頻繁に飲む習慣のある方は特に注意が必要です。

医師 伊藤 明雄