お知らせ一覧

2022年6月21日

糖尿病とはどんな病気か

2022年3月15日

「生活習慣病」とは

2021年12月7日

「生活習慣病」治療の注意点

2021年8月31日

肥満症

2021年5月25日

痛風、高尿酸血症(3)

2021年2月16日

痛風、高尿酸血症(2)

2020年11月17日

痛風・高尿酸血症(1)

2020年8月11日

高血圧症の治療(2)

2020年5月12日

高血圧症の治療(1)

高血圧の治療には、薬物療法と非薬物療法がありますが、脳心血管リスクの程度に応じて段階的にすすめられます。高血圧以外の脳心血管リスクとしては糖尿病、慢性腎疾患(CKD)、臓器障害/心血管病、メタボリック症候群などがあります。本態性高血圧で他の脳心血管リスクがない場合は、まず生活習慣の改善を3ヶ月程度行 […]
2020年2月18日

高血圧症

今回からは、生活習慣病のひとつである高血圧症についてお話していきたいと思います。 まず初めに、血圧とはいったい何でしょう。心臓はポンプのように毎分60から70回くらい血液に圧力をかけ血管へ送り出すことを繰り返しています。この時、血管にかかる圧力のことを「血圧」といいます。血圧の高さは、心臓から送り出 […]