お知らせ一覧

2024年8月6日

運動量と歩数の目安

適切な運動が健康に良いことはみなさまご存知だと思います。WHOのガイドラインでも、1週間に150―300分の中強度の有酸素運動、もしくは75―150分の高強度の有酸素運動が推奨されています。ただ、そう言われてもどのくらいの運動を目安にすればいいかはちょっとわかりにくいように思います。そう思ったかどう […]
2024年4月23日

マインドフルネスアプリの有用性

「マインドフルネス」をご存じでしょうか? マインドフルネスとは「今この瞬間の体験に気づき、ありのままにそれを受け入れること」です。私たちは、「今」を生きているにもかかわらず、ついつい「過去」や「未来」のことを考えてしまいます。とくに、過去の失敗や未来の不安といったネガティブな思考に囚われがちであり、 […]
2024年1月16日

大腸がん検診としての大腸内視鏡検査

2019年の日本でのがんの統計をみると、大腸がんの罹患者数は男性で第2位、女性で第2位で、男女を併せた総数では第1位となっています。 大腸がんの検診としては、日本では1992年から40歳以上を対象とした便潜血検査が導入されており、一定の効果を上げています。もちろん検査としての精度は大腸内視鏡検査の方 […]
2023年10月17日

筋力トレーニングにおけるフリー ウェイトとマシンの比較

突然ですが、みなさん筋力トレーニングはなさいますか? 私はというと、学生時代は少し筋力トレーニングをやっており、その流れでわずかなりとも体を鍛えるよう心掛けています。シンガポールのコンドミニアムには大体ジムがついているので、来たばかりのころはそれもうれしかったのを憶えています。 そして、ジムに行くと […]
2023年8月15日

唾液ってすごい!

公園で転んで怪我をした時に、傷をペロッと舐めたことはありませんか。私も小さいころに怪我をしたとき傷口を舐めることで、不思議と痛みが薄れたような感覚があった記憶があります。 実は唾液には魔法のようなたくさんの効用があります。傷口のばい菌などを洗い流してきれいにしてくれる働きや、唾液のネバネバ成分ムチン […]
2023年7月11日

大学での講義開始時刻と学業成績の関係

私の医療コラムでは、これまでも私が面白いと思った論文を紹介させていただいておりますが、今回は大学での講義開始時刻と学生の成績の関係を調査した論文を紹介させていただきます(Early school start time may compromise academic success of univer […]
2023年4月4日

日常生活の中のちょっとした運動の意義

一般的に、運動は健康維持に重要であると言われています。私も患者さんに対して「1日30分、週5日を目安に運動することを心がけてください」と申し上げていますが、一方でこの運動量を維持するのはなかなか大変だな、とも思っています。では、このようなしっかりとした運動ではなく、日常生活の中のちょっとした運動はど […]
2022年12月27日

抗菌薬治療への信頼度とその効果の関係

2022年9月27日

小児におけるCOVID-19ワ クチンの有効性

新型コロナウィルス(COVID-19)の流行が始まって、もう3年目となりました。この間、circuit breakerなどもありましたが、だいぶ状況は落ち着いてきており、コロナ前の生活に近づいているように思います。個人的には、この状況は各個人や政府の努力はもちろんですが、ワクチンの貢献度も大きいと思 […]
2022年6月14日

デング熱にご注意ください