お知らせ一覧

2023年8月8日

胃食道逆流症(GERD)

内視鏡検査(胃カメラ)をすると、多くの方の食道下端にただれ(びらん)や粘膜の白濁がみられます。これは、胃内容物(胃酸)の食道への逆流により起こり、胃食道逆流症(GERD)と言われます。 胃食道逆流の典型的な症状は胸やけと呑酸(どんさん)ですが、検診で偶然発見される自覚症状がない方も少なくありません。 […]
2023年5月2日

腸内フローラ

2023年1月31日

捨てるうんちで拾う命

大腸がんは年々増え続け、部位別がん死亡数(2021年)でみると、女性の1位、男性の2位となっています。また、男性のおよそ10人に1人、女性はおよそ12人に1人が、一生のうちに大腸がんと診断されており、大変身近な病気です。 大腸がんは、早期にほとんど自覚症状がありません。大きく進行した後でないと自覚症 […]
2022年10月26日

健診でよく発見される胆のうポリ ープ 

2022年7月26日

放置してはいけない膵嚢胞(すい のうほう)

2022年4月19日

飛行機と貧血

2022年1月18日

便秘に効く生薬は健康に良い?

2021年10月12日

胃カメラ、あなたは鼻派?眠る派 ?

2021年7月6日

肝機能検査のALT(GPT)高 値を放置していませんか?

2021年3月30日

つかえ感、胸やけをおこす好酸球性(アレルギー性)食道炎