お問い合わせ
ご予約はお電話で(
分院はこちら
)
(65) 6311-1190
[本院]
HOME
当クリニックについて
医師の紹介
診療科目
健康診断
診療時間・アクセス
医師コラム
お知らせ一覧
2023年8月15日
唾液ってすごい!
Published by
onishi
at
2023年8月15日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
公園で転んで怪我をした時に、傷をペロッと舐めたことはありませんか。私も小さいころに怪我をしたとき傷口を舐めることで、不思議と痛みが薄れたような感覚があった記憶があります。 実は唾液には魔法のようなたくさんの効用があります。傷口のばい菌などを洗い流してきれいにしてくれる働きや、唾液のネバネバ成分ムチン
[…]
2023年7月11日
大学での講義開始時刻と学業成績の関係
Published by
onishi
at
2023年7月11日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
私の医療コラムでは、これまでも私が面白いと思った論文を紹介させていただいておりますが、今回は大学での講義開始時刻と学生の成績の関係を調査した論文を紹介させていただきます(Early school start time may compromise academic success of univer
[…]
2023年4月4日
日常生活の中のちょっとした運動の意義
Published by
onishi
at
2023年4月4日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
一般的に、運動は健康維持に重要であると言われています。私も患者さんに対して「1日30分、週5日を目安に運動することを心がけてください」と申し上げていますが、一方でこの運動量を維持するのはなかなか大変だな、とも思っています。では、このようなしっかりとした運動ではなく、日常生活の中のちょっとした運動はど
[…]
2022年12月27日
抗菌薬治療への信頼度とその効果の関係
Published by
onishi
at
2022年12月27日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
2022年9月27日
小児におけるCOVID-19ワ クチンの有効性
Published by
onishi
at
2022年9月27日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
新型コロナウィルス(COVID-19)の流行が始まって、もう3年目となりました。この間、circuit breakerなどもありましたが、だいぶ状況は落ち着いてきており、コロナ前の生活に近づいているように思います。個人的には、この状況は各個人や政府の努力はもちろんですが、ワクチンの貢献度も大きいと思
[…]
2022年6月14日
デング熱にご注意ください
Published by
onishi
at
2022年6月14日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
2022年3月22日
コロナ禍の状況におけるガーデニ ングの効能
Published by
onishi
at
2022年3月22日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
2021年12月14日
「Omicron」についてのWHOの見解
Published by
onishi
at
2021年12月14日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
2021年9月7日
ワクチン接種に対する葛藤
Published by
onishi
at
2021年9月7日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
2021年6月1日
新型コロナウィルス(COVID -19)に対するワクチン接種
Published by
onishi
at
2021年6月1日
カテゴリー:
医療コラム(堀部大輔医師)
1
2
3
Next page