お知らせ一覧

2022年6月7日

洗髪について

2022年3月1日

プロアクティブ療法とリアクテ ィブ療法

2021年11月23日

口腔アレルギー症候群

2021年8月17日

マスクを着用する生活

2021年5月11日

爪と炎症

2021年2月9日

帯状疱疹

2020年11月3日

マスクによるトラブル

2020年7月28日

小児のDEET入り忌避剤の 使い方

2020年4月28日

コロナ予防における手洗いにつ いて

AAD(American academy of dermatologyの学会誌)に掲載された、最新の手洗いについての文献を簡単に解説します。手洗いと、そのあとに保湿もしたほうがよいという内容です。 皮膚を清潔に保つことは、感染の予防に重要であるが、肌を乾燥させたり、洗いすぎることにより肌に傷を作って […]
2020年1月28日

単純性粃糠疹(はたけ)

単純性粃糠疹(はたけ)とは、幼児や小学生の、主に顔に出現する境界があまりはっきりとしない脱色素斑(白抜け)のことです。ほかに自覚症状はほとんどありません。きわめて頻度が高い疾患で、周囲の日焼けが目立つシンガポールではより皮疹が目立つ傾向があります。 原因は、1)発赤などの炎症のあとになることがあるの […]