お問い合わせ
ご予約はお電話で(
分院はこちら
)
(65) 6311-1190
[本院]
HOME
当クリニックについて
医師の紹介
診療科目
健康診断
診療時間・アクセス
医師コラム
✕
医師コラム
2020年8月4日
マスクとほうれい線
Published by
onishi
at
2020年8月4日
カテゴリー:
歯科コラム(畑昌子医師)
2020年7月28日
小児のDEET入り忌避剤の 使い方
Published by
onishi
at
2020年7月28日
カテゴリー:
皮膚科疾患(大月亜希子医師)
2020年7月21日
新型コロナウイルス感染は空気感染 か?
Published by
onishi
at
2020年7月21日
カテゴリー:
医療コラム(林啓一医師)
2020年7月14日
ボトックス注射の効果とは!?
Published by
onishi
at
2020年7月14日
カテゴリー:
眼科疾患(岡野喜一朗医師)
2020年7月7日
感染症1 突発性発疹
Published by
onishi
at
2020年7月7日
カテゴリー:
医療コラム(長澤哲郎医師)
2020年6月30日
歯垢の除去でウイルス感染を減らそう
Published by
onishi
at
2020年6月30日
カテゴリー:
歯科コラム(伊藤明雄医師)
シンガポールもフェーズ2となり、日常の生活が少しずつ戻ってきました。ただ第2波の可能性もあり、まだまだ予防はしっかりしていかないといけません。 お口の中からもウイルスは入ってきます。お口の中の歯垢に含まれる細菌が粘膜を破壊し、破壊された部分からはウイルスが簡単に進入しやすくなってしまいます。 今回は
[…]
2020年6月23日
コロナ流行下でも注意すべき他の 感染症―デング熱
Published by
onishi
at
2020年6月23日
カテゴリー:
医療コラム(佐野智彦医師)
現在、シンガポールではデング熱が流行しています。2020年6月の第2週には週間発生数1158人と過去最高を記録しました。 ご存じのとおり、デング熱はデングウイルスを持った蚊に刺されたあと、潜伏期を経て発熱で発症します。頭痛、関節痛、発疹なども伴います。残念ながら特効薬はありません。重症化しないか経過
[…]
2020年6月16日
ステイホームで耳が痛い?
Published by
shaan
at
2020年6月16日
カテゴリー:
耳鼻咽喉科疾患(千原康裕医師)
ステイホームで、オンラインでの仕事や授業への参加が増えています。そのような中で最近、耳の痛みや不調を訴える方が増えております。何が起きているのでしょうか? 一番多くみられるのは、イヤホンやヘッドホンの長時間使用によって耳が圧迫されたり、耳の中でバイ菌が繁殖することによる、外耳炎(がいじえん)という病
[…]
2020年6月9日
橈骨遠位端骨折
Published by
shaan
at
2020年6月9日
カテゴリー:
整形外科疾患(長谷川典子医師)
私たちの前腕(肘から手首まで)の骨は2本あり、橈骨(とうこつ)というのはそのうち太いほうの骨です。この骨は転んで地面に手をついたときにしばしば折れてしまい、手首のところで折れた場合、「体幹から遠い端っこのほうで」折れるため橈骨「遠位端」骨折と病名がつきます。(ちなみに、折れた骨のレントゲンを患者様に
[…]
2020年6月2日
ミレーナ
Published by
shaan
at
2020年6月2日
カテゴリー:
産婦人科疾患(長谷川裕美子医師)
ミレーナをご存知ですか?ミレーナというのは子宮内に黄体ホルモンを持続して放出する子宮内システム(Intra Uterine System:IUS)です。ミレーナの本体は柔らかいT字型のプラスチックでできており、子宮内に装着するとそこから黄体ホルモン(レボノルゲストレル)がゆっくり持続的に放出されます
[…]
Prev page
1
...
23
24
25
26
27
...
45
Next page
お問い合わせ