医師コラム

2023年10月17日

筋力トレーニングにおけるフリー ウェイトとマシンの比較

突然ですが、みなさん筋力トレーニングはなさいますか? 私はというと、学生時代は少し筋力トレーニングをやっており、その流れでわずかなりとも体を鍛えるよう心掛けています。シンガポールのコンドミニアムには大体ジムがついているので、来たばかりのころはそれもうれしかったのを憶えています。 そして、ジムに行くと […]
2023年10月10日

糖尿病のインスリン治療

今回は糖尿病のインスリン治療を取り上げたいと思います。 糖尿病は、インスリンという膵臓から分泌され血糖値を調節するホルモンの作用が不足して高血糖になる病気です。この状態に対してインスリンを注射して補い、血糖値をコントロールするのがインスリン治療です。 膵臓からのインスリン分泌が絶対的に不足する1型糖 […]
2023年10月3日

骨粗鬆症の薬と歯科治療

骨粗鬆症とは、骨密度が低下して骨がスカスカになり骨折を起こしやすくなる病気です。骨粗鬆症の主な原因としては、加齢、運動不足、カルシウム不足、喫煙や閉経後のホルモンバランスの変化などが挙げられます。 この骨粗鬆症を予防するための薬を一定期間以上服用している間に、抜歯やインプラントなどの外科処置を行った […]
2023年9月26日

単純疱疹

単純疱疹は、単純ヘルペスウィルス(Herpes simplex virus:HSV)による感染症です。HSVは皮膚の微小な外傷や、口腔、眼、生殖器などの粘膜より初感染し、神経節に潜伏します。初感染では約90%が不顕性感染ですが、乳幼児や免疫機能が低い方は、強い初感染症状を示すことがあります。症状が治 […]
2023年9月19日

検査の精度

線虫がん検査は、尿一滴でがんを超早期に検知できる画期的な検査とされていますが、血液一滴で色々な検査ができるとうたっていた米国CERANOS社の詐欺と似た構図になっています。世界対がんデーに日本政府公式SNSアカウントが紹介し、ふるさと納税でも返礼品として提供されていて、多数の有名企業も名を連ねていま […]
2023年9月12日

イヤホンによる外耳炎

通勤やランニング中にイヤホンをされている方をよく見かけます。最近はコロナで働き方が変わり、リモートワークでイヤホンが欠かせなくなったという方も多いのではないでしょうか。そんな中、「イヤホンによる外耳炎」で来院される方が増えているように思います。 外耳とは耳の入り口から鼓膜までの部位で、いわゆる耳かき […]
2023年9月5日

ソフトクリームが嫌い―味覚嫌悪学習(嘔吐恐怖症の人は読まない方がよい内容です) 

私は子供の頃から車酔いがひどい。小学生の時、外出先で大好きなソフトクリーム食べた帰り、父親の運転する車の中で全部吐いてしまった。以後、ソフトクリームが嫌いになり、40歳を過ぎるまで食べなかった。 食べ物と不快な経験が結びつくことで、その食べ物が嫌いになる現象を味覚嫌悪学習と呼ぶ。危険を予測する脳の防 […]
2023年8月29日

シンガポールでよくある「眼の症状ランキング5」

いつもメルマガをお読みいただき、ありがとうございます。来月9月30日をもちましてラッフルズクリニックを退職させていただきます。今回が最後のメルマガとなりました。 今日は8年にわたるシンガポールでの眼科診療から、受診患者さんが多かった眼の症状を、ランキング形式でお届けします。ぜひ参考にしていただき、予 […]
2023年8月22日

熱性けいれん4

発熱に伴い1才から4、5才にかけての子どもがけいれんを起こす熱性けいれんのお話を続けます。2023年1月に「熱性けいれん(熱性発作)診療ガイドライン2023」が発行され、現在日本ではこのガイドラインを目安にして、家庭環境とか離島などで医療機関へのアクセスが悪いといった個々の事情を考慮して方針が決めら […]
2023年8月15日

唾液ってすごい!

公園で転んで怪我をした時に、傷をペロッと舐めたことはありませんか。私も小さいころに怪我をしたとき傷口を舐めることで、不思議と痛みが薄れたような感覚があった記憶があります。 実は唾液には魔法のようなたくさんの効用があります。傷口のばい菌などを洗い流してきれいにしてくれる働きや、唾液のネバネバ成分ムチン […]